
クラフトコーラ
コーラでヘルスケアする新習慣!をモットーとするクラフトコーラ
コーラとしてだけでなく様々なアレンジレシピを開発しているのが特徴。
ホームページにてレシピ公開中!
ママムーンのホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
代表の村田紘子と申します。
ママムーンを設立するまでのストーリーをお伝えしたいと思いますが、
まずは私の職歴をざっとご紹介致します。
大学を出てすぐに販売員としてアパレル会社に入社、入社前から決めていた2年間でアパレル会社を退社しバーテンダーへ転身。その後、有名店で店長を務めたのちに独立しフリーランスになります。
10年間、フリーランスとしてドリンクレシピ開発や執筆、イベント事業などを行って参りました。
フリーランスで仕事をしていると、「自分の強みは何なのか」「自分らしさとは何か」なんてことを考えてしまったりします。(経営あるあるですよね、きっと)
そして最近気づいたんです、私の強みに。
それは、「お母さん的な面倒見の良さ」です。
思い返すと、私は小学生の頃から「〇年〇組のお母さん」と呼ばれ、中学生になると「〇〇部のお母さん」、社会人になったら「〇〇支店のお母さん」と呼ばれ、人生の半分以上「お母さん」と呼ばれ続けて来ました。(さすがに小学生の頃はせめてお姉さんがいいな、と思ったものです)
どうやら私は、私が属する集団の“お母さん的存在”に自然となってしまうようです。
でも、なぜ“お母さん”と呼ばれるのか。
「面倒見の良さ=お母さん」になっているのだと思うのですが、その理由は良き相談者になれていることなのだと思っています。私には他人の話を丁寧に聞く力が備わっていて、「この人になら悩みを打ち明けても大丈夫」「この人になら弱みを見せても大丈夫」と思って頂けることが多いようです。
(この能力はバーテンダー時代にも役に立っていて、数多くの社長さんのお話を聞かせて頂きました)
私は、この私の強みをもっと活かし、より多くの方のお役に立てるよう事業を運営していく事を心に決めました。
目の前の人の話に耳を傾けて、より良いサービスや商品を提供するために邁進していく所存でございます。
ママムーン
代表 村田 紘子